「FinTech(フィンテック)ニュース」の記事一覧
今月2日、英国のフィンテック企業Checkout.comが2億3000万ドル(約256億円)の資金調達を実施。 それにより、同社の企業価値は約20億ドルに達した。 Checkout.comは2009年にOpus Paym […]
今月8日、マネーフォワードが子会社を通じた中小企業の資金繰りを支援するオンライン融資サービスを開始した。 マネーフォワードは2012年に設立され、現在、個人向け資産管理・家計管理ツール「マネーフォワードME」や自動貯金ア […]
アメリカのベンチャーキャピタルの米ペガサス・テック・ベンチャーズ(以下ベガサス)は日本に対して年間100億円規模を投資する方針を明らかにした。 ペガサスはこれまでも成長段階にあるスタートアップ企業などへ資金提供する戦略で […]
ソフトバンクグループ傘下の大手電気通信事業会社ソフトバンクは、アメリカのインターネット関連サービス会社ヤフーを連結子会社化することを発表した。 同社は既にヤフーの株式の12.8%を所有しているが、さらに新たな株式を456 […]
5月6日、ロイター通信がソフトバンクグループのクリップ社への投資を報じた。 クリップ社はクレジットカード読み取り機など決済機器を提供するメキシコの企業である。 2012年に創業し、今年で8年目を迎えたクリップ社がソフトバ […]
近年、政府は日本のキャッシュレス化に向けフィンテック推進に乗り出してきた。 昨年度末からはさらにその勢いを強め、金融庁はフィンテックに関する様々なイベントを開催している。 2018年末にはスタートアップと金融庁との座談会 […]
現在、国内の金融機関はフィンテックによる新サービス提供を開始し、その普及に努めている。 先日、日本経済新聞社の実施した「地域経済500調査」によると、地域金融機関の88%がフィンテックによるサービス運営に「取り組んでいる […]
韓国英字メディアのコリアタイムズは、韓国金融委員会が規制サンドボックスの一環としてブロックチェーン企業ら9社への試験運用を許可したことを報じた。 それによると、使用運用許可への申請は100社を超えたが、韓国金融委員会はブ […]
SBIネオファイナンシャルサービシーズは、中国の平安グループ完全子会社のAn ke Technology・平安グループの子会社でSBIグループの出資先のOne Connectと合弁会社「SBI One Connect J […]
フリーマーケットアプリを運営するメルカリはゴールデンウィーク最終日の5月6日までの期間、スマートフォン決済サービスのメルペイの利用において、利用額の最大70%を還元するキャンペーンを開催した。 キャンペーン発表の際、イン […]