SBIと米国R3、日本国内で分散台帳技術Cordaの研修を開始 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュース最新の記事 SBIホールディングスと米国のR3は10月6日、R3社が金融機関向けに開発中の分散台帳「Corda」について、日本国内でトレーニングプログラムを提供すると発表した。 R3社はブロックチェーン・分散台帳技術に強みを持つ米国 […] 続きを読む
セブン銀行、送金・決済サービスを提供する子会社を設立 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュース最新の記事 セブン銀行は10月6日、送金・決済サービスを提供する子会社「セブン・ペイメントサービス」を設立すると発表した。 同行が100%出資し、来年1月を目処に設立する。 新会社セブン・ペイメントサービスでは、「現金受取サービス」 […] 続きを読む
第一生命、スマホアプリ「健康第一」を大幅リニューアル 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュースベンダニュース最新の記事 第一生命は10月5日、今年3月より提供している、健康増進をサポートするアプリ「健康第一」について、利用コンテンツを大幅にレベルアップしたと発表した。 今回のレベルアップでは、毎日の健康づくりのサポート機能のほか、健康状態 […] 続きを読む
NTTデータ、残高照会機能付きスマホアプリを9信金へ提供 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュースベンダニュース最新の記事 NTTデータは10月5日、全国の信用金庫向けに、残高照会などの機能がついたスマホアプリ「アプリバンキング」の提供を開始した。 このアプリバンキングは、同社が運営する「しんきん共同システム」を利用している全国の信金向けのア […] 続きを読む
山口FG、CRMシステムにインテックのF3クラウドを採用 公開日: システムニュースベンダニュース最新の記事 山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3行を傘下に持つ山口フィナンシャルグループは10月4日、インテックのクラウド型CRMシステム「F3(エフキューブ)クラウド」を採用すると発表した。 同FGの3行(山口銀行・もみじ銀行・北 […] 続きを読む
JALとSBI、共同持株会社「JAL SBIフィンテック」を設立 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュース最新の記事 日本航空(JAL)とSBIホールディングス(SBIH)は10月3日、FinTechを活用した新たなサービスの提供を行うために、共同持株会社「JAL SBIフィンテック株式会社」を設立すると発表した。 新会社では、JALと […] 続きを読む
「COMSA」総額60億円超を調達する一方、CAMPFIREと決裂 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュース最新の記事 テックビューロ社が開発・運営するICO(Initial Coin Offering)ソリューション「COMSA」において、「COMSA」自体のICOが10月2日から開始された。 10月2日14時から10月4日14時までに […] 続きを読む
東京TYFG、前給サービスで新会社「きらぼしテック」設立 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュース最新の記事 東京都民銀行や八千代銀行を傘下に抱える東京TYフィナンシャルグループ(TYFG)は9月29日、「前給サービス」を提供する新会社「きらぼしテック株式会社」を設立すると発表した。 この「前給サービス」は、パート・アルバイト等 […] 続きを読む
金融庁、仮想通貨取引所として、まず11業者を登録 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュース最新の記事 金融庁は9月29日、仮想通貨取引所を運営する業者として、11社を登録したと発表した。その他に17社が継続審査中。 登録されたのはbitFlyerや、ビットバンク、テックビューロなどの11社。 今年4月に施行された改正資金 […] 続きを読む
りそな、全店で国際ブランドデビットICカードを即時発行 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュースベンダニュース最新の記事 大日本印刷(DNP)は、同社の国際ブランドデビット機能付きICキャッシュカード即時発行サービスが、りそなグループ(りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行)全店で採用されたと発表した。 店舗でブランドデビット機能付きIC […] 続きを読む