東大・NEC・SMFGなど、データサイエンス人材を共同で育成 公開日: システムニュースベンダニュース最新の記事 データサイエンス人材の育成に向けて、東大と産業界がコンソーシアムを設立する。 東京大学の数理・情報教育研究センター、NEC、三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)、新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)の4者は9月 […] 続きを読む
三井住友海上、事故データ解析機器を用いて損害調査 公開日: システムニュースベンダニュース最新の記事 三井住友海上は9月28日、今年11月から、自動車の損害調査において、事故発生直前のデータを抽出・解析する機器「クラッシュデータ・リトリーバル(CDR)」を導入すると発表した。このCDRは、ボッシュ社が国内販売を開始する機 […] 続きを読む
NECと東京海上、サイバー保険と初動対応をセットで提供 公開日: システムニュースベンダニュース最新の記事 NECは9月27日、東京海上日動と共同で、サイバー攻撃を発見した際の初動対応サービスと、インシデント発生時のフォレンジック解析費用を補償するサイバー保険を組み合わせた「ActSecureサイバー攻撃初動対応支援サービス」 […] 続きを読む
七十七銀、NTTデータとRPAを用いた業務効率化を試行 公開日: システムニュースベンダニュース最新の記事 宮城県の七十七銀行は9月27日、NTTデータのRPAソフトウェアを活用して、業務効率化の試行を開始したと発表した。 今回の試行では、NTTデータのRPAソフトウェア「WinActor」を用いて、営業店から定期的に報告を受 […] 続きを読む
関西みらいFG、傘下3銀行をりそなシステムに片寄せ移行 公開日: システムニュースベンダニュース最新の記事 りそなホールディングス(HD)と三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)は9月26日、りそなHDの中間持株会社「関西みらいフィナンシャルグループ(FG)」を設立すると正式発表した。 経営統合を段階的に進め、最終的に関西 […] 続きを読む
セブンATM、CAFIS活用で他行カードでの振込サービスを拡大 公開日: システムニュースベンダニュース最新の記事 セブン銀行は9月26日、セブン銀行ATMにおいて、CAFISネットワークを活用した他行カード振込サービスを開始すると発表した。まずは今年10月より、愛知銀行と新潟の北越銀行のキャッシュカードによる振込がセブン銀行ATMで […] 続きを読む
日本ATM、「銀行手続の窓口」で「相続受付」業務を開始 公開日: システムニュースベンダニュース最新の記事 日本ATMは9月26日、岐阜県の十六銀行と沖縄県の琉球銀行が、日本ATMが運営する「銀行手続の窓口」において、「相続受付」業務の取扱いを開始すると発表した。 「銀行手続の窓口」は、転居などで首都圏に住む地銀の顧客に、住所 […] 続きを読む
日本ユニシス、オープンAPI公開基盤サービスを今秋開始 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュースベンダニュース最新の記事 日本ユニシスは9月26日、金融機関向けのオープンAPI公開基盤「Resonatex(レゾナテックス)」のサービス提供を今秋から開始すると発表した。 この「Resonatex」は、金融機関が持つWeb APIをオープンAP […] 続きを読む
住友生命とNEC、営業職員向けタブレット端末を新規開発 公開日: システムニュースベンダニュース最新の記事 住友生命とNECは9月26日、住友生命の営業職員向けに新しいタブレット端末を開発したと発表した。 この新型タブレット端末では、高い認証精度を誇るNECの顔認証AIエンジンを搭載してセキュリティを高めたほか、ペーパレス化や […] 続きを読む
みずほとSB、「AIスコア・レンディング」サービスを開始 公開日: FinTech(フィンテック)ニュースシステムニュースベンダニュース最新の記事 みずほ銀行とソフトバンクが共同で設立した「J.Score」は、ビッグデータとAIを活用した日本初のサービス「AIスコア・レンディング」の提供を9月25日から開始した。 同社が提供する「AIスコア・レンディング」は、顧客自 […] 続きを読む