HitBTCの評判や特徴、登録方法・入出金(送金)などの使い方!

Hitbtcは、海外の取引所です。

ですから、日本の取引所では扱われていないコインもたくさんそろっています。

特に、これから伸びしろのあるiXLedger(IXT)やクベラコインを扱っているので注目ですね。

爆上がりしそうなコインを扱っている

あえて海外の取引所であるHitbtcを紹介する最大の理由は、これから爆上がりする可能性が十分にあるiXLedger(IXT)というアルトコインを扱っていることにあります。

iXLedger(IXT)はあの投資家で有名なウォーレン・バフェットが推しているという噂もありますし、人間にとって必要不可欠な「保険」のシステムを発達させるインシュアテックを目的としているので、仮想通貨の中では、かなり有望なコインなのです。

iXLedger(IXT)の詳細↓

iXLedger(IXT)の特徴や将来性、評判、動向

他にも、クベラコインという投資家の間で注目されているコインまでHitbtcでは扱われています。

クベラコインの詳細↓

クベラコイン(kubera)の特徴や評判、動向

ただ、Hitbtcは海外向けなので、英語に慣れていない日本人には多少、扱いづらいかもしれません。

ですから、ここではHitbtcに登録する方法や、コインを購入する方法をお伝えします。

Hitbtcの登録方法

1.登録するメールアドレスと、数時とローマ字の大文字小文字、記号を含んだパスワードを8文字以上、入力します。

ひとbtc

2.先ほど入力した宛先に↓のような文が届くので、青文字のリンクの部分をクリック。すると、登録が完了します。

あ

二段階認証方法

1.右上の歯車マークをクリック。

あ

 

 

2.Securityを選択します。

 

あ

3. 二段階認証に使用するGoogle Authenticatorを、AndroidならGoogle Play、i phoneならApp Storeからインストールします。そのあと、バーコードをインストールしたGoogle Authenticatorからスキャンし、表示された数字を入力。

びてし

 

二段階認証をするかしないか?で、セキュリティの強度が変わるので、やっておいた方が良いでしょう。

⇒HitBTC無料口座開設ページ

HitBTCの入出金(送金)方法

HitBTCなどの海外取引所では、いきなりコインを購入することが出来ません。

なので、先ずはビットフライヤーZaifなどの国内取引所に登録し、ビットコインをHitBTCに送金して、ビットコインで他のコインを購入しなくてはなりません。

ですから、HitBTCにコインを入金する方法を覚えておきましょう。

1.Depositをクリックします。

あ

※クリックで図が拡大します。

2.入金したいコインをDepositのボタンをクリックします。

あ

3.入金したいコインのDepositボタンをクリックすると、そのコインのウォレットアドレスが表示されるので、そのアドレス先にコインをビットフライヤーやZaifなどの国内取引所から送金しましょう。

4.入金が完了すると、↓のようになります。

あ

ちなみに、HitBTCでは、

・ビットコイン建て
・イーサリアム建て
・USDT建て

でコインを購入することが出来ます。

ですから、ビットコインかイーサリアムを送ると良いですね。
イーサリアムのほうが手数料が安く、送金時間が早いので、できればイーサリアムを送ったほうが良いと思います。

実際に↑でイーサリアムを送金してみたところ、わずか5分で入金されていました。

ビットフライヤーから送金する方法

Zaifから送金する方法

HitBTCでコインを売買する方法

1.HitBTCに送金したコインを矢印でTrading Accountに移動させます。
移動させたい数量を入力し、Transferをクリックしましょう。

あ

2.Exchangeをクリックします。

あ

3.Instrumentsから、取引したいコインを選びます。

あ

4.選んだコインを赤枠の部分で、売買することが出来ます。
(今回は、爆上がりする可能性があると噂されているixledgerを選びました。)

あ

buyで購入、Sellで売却ですね。

購入に関しては

・Limit(指値)
・Market(成行)

この2つの手段があります。

Balance:残高

Amount:注文数量

Price:注文金額

Total:合計金額

Fee:手数料

例えば、↓なら、1IXT0.001140(Price)を40枚(Amount)注文することになるので、合計(Total)で0.0456ETHのIXTを注文したことになります。

あ

Limit(指値)なら、その金額に下がったときに自動的に購入できますが、希望した価格まで下がらなければ、購入できません。

・Good-Till-Canceled⇒キャンセルされるまで
・Immediate-Or-Cancel⇒即座に決まらなければキャンセル
・Fill-Or-Kill⇒注文した量全てが決まらなければキャンセル
・Day⇒日付が変わるまで
・Good-Till-Date/Time⇒こちらが設定した日時まで

↑これらの機能をうまく使えば、効率よく買い注文することが出来ます。

それが面倒だったり、早く購入したい方はMarket(成行)を選択しましょう。

Market(成行)なら、そのときに売られている最も低い価格をすぐに購入することが出来ます。

注文に失敗すると↓このような英語が表示されます。

あ

注文に成功すれば↓のような英語が表示されます。

あ

5.売買に成功していれば、My Orders and Tradesに履歴が表示されます。

あ

Account画面からも確認することが出来ます。

⇒HitBTC無料口座開設ページ

HitBTCの出金方法

1.入金と同じように、Depositボタンをクリックします。

2.Withdrawをクリックし、出金先のアドレスを入力し、送りたいコインのAmounto(数量)を入力すれば、出金(送金)手続き完了です。

Hitbtcの評判

海外の取引所ですし、ユーザーが多いというのもあってか?着金に時間がかかるという意見が見られました。
こういうことは仮想通貨の世界ではよくあることですが、事前に知っておけば無駄に不安にならずに済むかもしれませんね。

少し重い可能性あり

特に、Account画面などを開くと少し重く、完全に表示されるまで時間がかかることがあります。

フリーズしている場合は少しだけ放置しておけば、完全に表示されるまで、待ちましょう。

HitBTCのページ↓