アンチャッタブル柴田出演、「まだ仮想通貨始めてないんですか?」

2018年1月から、BSスカパーでお笑い芸人のアンタッチャブル柴田が司会をする「まだ仮想通貨始めてないんですか?」という番組が始まりました。

出川がCMで宣伝するなどして、仮想通貨の取引所で有名なコインチェックのCFOやビットフライヤーのCOOなどがゲストで出演し、仮想通貨の仕組みや知識、ポイントを簡単に教えてくれるので、初心者の方は聞いておいて損はないと思います。

https://youtu.be/e430ZcFEIao

コインチェック、ビットフライヤーとは

コインチェックやビットフライヤーは、国内の仮想通貨取引所です。
仮想通貨の取引の場を提供するプラットフォームであり、仮想通貨を買いたい人と売りたい人をマッチングさせ、両者から手数料をもらい、利益を出しています。

取引所側はあくまでも、仲介役というスタンスを取っています。

株やFXをかじったことのある方は、証券会社をイメージすれば分かりやすいですね。

仮想通貨に流れているお金、月間4兆円以上

仮想通貨の取引高は、

コインチェック→4兆円
ビットフライヤー→10兆円

のようです。
ちなみにビットフライヤーのほうが取引高が高いのは、レバレッジ取引(持っているお金の数倍、投資することが出来る取引方法)
を搭載しているからです。

ビットフライヤーの特徴


・一番、歴史があり、資金力も安心感もNo.1
・とにかく安心して仮想通貨を取引したい人、お得に仮想通貨を取引したい人向け
・トレーダー寄りのサービスが充実

ビットフライヤーの登録方法と詳細↓

ビットフライヤー(bitflyer)の登録の仕方や特徴、使い方

コインチェックの特徴

・とにかく使いやすく、初心者にはありがたい
・スマホでサクサク取引したい人向け
・いろんな銘柄の仮想通貨を買いたい人向け

コインチェックの登録方法と詳細↓

コインチェックの評判や特徴、送金(入出金)する方法!

ガリガリガリクソンの弟子登場

あ

あの酒気帯び運転で捕まったガリガリガリクソンの弟子と名乗るお笑い芸人、ハニートラップが登場していました。

ガリガリガリクソンのTwitterアカウントを見れば分かりますが、仮想通貨に手を出しています。

で、こいつに教えたみたいですね。

仮想通貨のおかげで、先輩に金を貸してくれと言われるほどの貯金が出来たみたいです。

仮想通貨で儲けたおかげで、家賃は10万円のところに住んでいるそうです。
お笑いで売れなくても、仮想通貨だけで甘い汁を吸ってるといった感じですね。

ちなみに、リップルネムを所持しているそうです。

マウントゴックス社の倒産のおかげで、セキュリティがより強くなった

ビットコインと言えば、マウントゴックス社がハッキングされて、倒産した事件が有名ですね。

こんなことがあるので不安定だと感じ、仮想通貨を始めない人が多いですが、逆にこの事件があったことによって、仮想通貨取引所はよりいっそうセキュリティに力を入れるようになったみたいです。

ビットコインは将来、4000万円まで上がるかもしれない

ガリガリガリクソンの弟子であるハニートラップがあくまでも噂として口ずさんだことですが、将来、ビットコインは4000万まで膨れ上がるのではないか?と予測されています。

と考えると、1000円でも1万でもコインに替えておいた方が良いって感覚になりますね。
もし損をしても、大して痛くないですからね。

1つ言えるのは、素人でも宝くじやスクラッチを買うよりこっちのほうが勝率が高いうえに稼げるかもしれないということでしょう。

コインチェックとビットフライヤーだけでは稼ぎづらい

確かにビットフライヤーやコインチェックは国内取引所なので安心して仮想通貨を取引することが出来る感じはしますが、手数料の高さや銘柄の数に欠けていたりします。番組ではいろんな銘柄の仮想通貨を買いたい人向けと紹介されているものの、取引所と比べると、全然少ないですね。

そこでオススメなのは、バイナンスという取引所。
バイナンスは

・手数料が安い
・銘柄の数が多い

などのメリットがあります。
手数料で言うと、コインチェックでは2~7%の手数料がかかりますが、バイナンスでは0.05%で済みます。

銘柄で比べると、番組では銘柄数が多いと言われているコインチェックで20種類ですが、バイナンスでは100種類以上の銘柄が揃っています。ケタ違いですね。

バイナンスは海外の取引所だから英語や中国語なのではないか?と思われがちですが、すでに日本語も対応済みです。

また、バイナンスはすでに仮想通貨に対してのありとあらゆる規制を潜り抜けるため、ルールの厳しい中国から緩い場所へ拠点を移す計画を立てています。

セキュリティに関しても、コインチェックやビットフライヤー同様、2段階認証機能も備えられています。

本当に仮想通貨で儲けたいなら、コインチェックやビットフライヤーで取引するだけでは、正直いってキツイでしょう。

ただ、口座開設自体は無料ですし、海外の取引所でコインを買う場合は日本円から始めることは出来ないので、コインチェック、ビットフライヤー、バイナンスの全てを登録しておくと良いと思います。

この事実が、テレビで紹介されたり、誰もが知ってしまった時点で稼ぎにくくなるので、早めにチェックしておきましょう。

仮想通貨を購入する簡単な流れ

先ず、国内の取引所で円からビットコインかイーサリアムを購入し、いずれかを海外取引所に送金してから、お目当てのコインを購入するという流れになります。

コインチェックやビットフライヤーなどの国内取引所でビットコインを買う⇒バイナンスに登録⇒国内取引所からバイナンスにビットコインを送金⇒ビットコインでお目当てのコインを購入

この流れですね。

バイナンスの簡単な登録方法↓

Binance(バイナンス)の特徴・評判やメリット・デメリット!