ソフトバンク  ワイヤーカードに1100億円の出資

先月24日、ソフトバンクグループがオンライン決済サービスを提供するドイツのワイヤーカードに約9億ユーロ(約1100億円)を出資することが明らかとなった。

ワイヤーカードは欧州トップのフィンテック企業の一つでモバイル端末を通じたオンライン決済サービスを運営し世界3万4千企業に提供しているが、現在、会計不正の疑惑で世間を騒がせており、いまだ潔白の証明をなしていない。

ソフトバンクグループはそのような中でワイヤーカードの日本・韓国への進出を支援する形となる。

この度の出資に際し、ソフトバンクグループ子会社に株式の約5.6%分に相当する普通株に転換できる新株予約権付社債を発行することが公表されている。

ワイヤーカードはすでにソフトバンクグループと出資受け入れ及び戦略提携に関して契約している。

ソフトバンクグループはワイヤーカードにデジタル支払いやデータ分析、AI等の分野で協力することとなる。

両社は新商品・サービスの共同開発も視野に入れた相互互恵的関係構築に向け取り組みを始めている。