Deprecated: 関数 get_currentuserinfo は、バージョン 4.5.0 から非推奨になりました ! 代わりに wp_get_current_user() を使用してください。 in /home/coralcat1/www/www.fina-sol.com/wp-includes/functions.php on line 6031
手形・小切手管理システム – finAsol

手形・小切手管理システム


Warning: Undefined array key "tie_hide_meta" in /home/coralcat1/www/www.fina-sol.com/wp-content/themes/sahifa/framework/parts/meta-post.php on line 3

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/coralcat1/www/www.fina-sol.com/wp-content/themes/sahifa/framework/parts/meta-post.php on line 3

手形小切手管理システムの概要

手形小切手管理システムは、事務集中センター等における手形・小切手に関する集中的な事務処理(持出、持帰、期日管理等)を支援するためのシステムです。

手形・小切手の交換とは、全国に設けられている手形交換所に、当該地域の各金融機関が顧客から受領した約束手形や小切手の持込み・交換・持出しを行い、金融機関同士の受払差額を決済することです。(手形交換制度)

この中で持出し業務とは、顧客から受け入れた他金融機関発行の手形・小切手(他店券)を、MICRリーダーソーター等で読み取り、集計表や添票を作成した上で、手形交換所へ持ち出すことを言います。

また、持帰り業務とは、手形交換所において他金融機関から受領した自金融機関発行の手形・小切手を持帰り、MICRリーダーソーター等で読み取った後、集計表の作成や、振出人の当座預金口座からの資金引落し、相手金融機関への資金決済処理等を行うことを言います。

MICR(Magnetic Ink Character Reader)とは…

磁気インクによって印字された文字、及びその読み取り装置のことです。もともと欧米の金融機関で小切手処理に用いられており、日本においても、昭和40年代から手形・小切手への印字文字に利用されるようになりました。専用のリーダー・ソーターが開発されており、高速にMICR文字の読取・分類ができるようになっています。

手形・小切手の交換処理は、大量な事務処理が要求されることや、期日管理や現物管理など厳格な管理が要求されることなどから、事務処理の集中化が進んでいます。手形小切手管理システムは、この事務集中センター等における手形・小切手に関する集中的な事務処理(持出、持帰、期日管理等)を支援するためのシステムになります。

なお、手形発行費用(手数料、印紙代、割引代等)や管理・事務負担、不渡り・倒産リスクなどを敬遠する企業が増えていることから、手形・小切手の取扱い高は、1990年をピークに年々減少しています。また、2013年から電子債権ネットワーク(でんさいネット)が稼働を開始したことから、手形・小切手の事務処理については、さらなる集中化と効率化が求められています。

手形小切手管理システムの概要図

以下に典型的な手形小切手管理システムの概要図を示します。各金融機関により、システム構成は大きく異なります。
check01

手形小切手管理システムの機能概要

手形小切手管理システムにおける事務処理と機能の概要は以下のとおりです。

  1. 事務集中部等において、各営業店で顧客から受け入れた他金融機関発行の手形・小切手(他店券)を、MICRリーダーソーターで読取り、分類。
  2. 手形・小切手管理システム上において、自動認識した金額や枚数を確認し、期日管理や集計表・添票の作成を実施。
  3. 手形交換所で他金融機関と手形・小切手を交換し、自金融機関発行の手形を持ち帰り。
  4. 持帰った手形・小切手については、MICRリーダーソーターで読取り、分類。
  5. 手形・小切手管理システム上において、自動認識した金額や枚数を確認し、押印された印影が正しいか、印鑑照合システム等により確認。
  6. 期日管理や振出人の当座預金口座からの資金引落しデータの作成、相手金融機関への資金決済処理データの作成等を実施。
  7. 顧客や営業店から口座振替依頼の登録内容の照会があった場合には、口座振替依頼書管理システムにおいて、検索・照会が可能。

製品・サービス一覧

手形小切手管理システムの製品・サービス一覧は、以下のページを参照ください。

 

参考文献

参考文献一覧

参考文献一覧

  1. 加藤浩康(2013)『わかりやすい銀行業務(全訂5版)』きんざい 340pp
  2. 糸瀬茂(2001)『図解 金融のしくみ―たった40項目で金融の基本がすっきりわかる!』東洋経済新報社 248pp
  3. 研究会事務局(2010)「地域金融機関IT研究会報告書「ITを活用した営業店事務の合理化・効率化への取組み」」『金融情報システム』No.311(平成22年秋号) pp.4-71. 金融情報システムセンター
  4. 株式会社埼玉りそな銀行オペレーション改革部 担当マネージャー 土井 俊和(2010)「〔第2回第1部〕ITを活用した営業店事務の合理化・効率化への取組みについて」『金融情報システム』No.309(平成22年夏号) pp.100-107. 金融情報システムセンター
  5. 株式会社金融ビジネスアンドテクノロジー代表 島田 直貴(2010)「〔第3回第2部〕営業店事務の合理化・効率化を阻むもの」『金融情報システム』No.309(平成22年夏号) pp.129-137. 金融情報システムセンター
  6. 日本NCR「事務集中(統合イメージ処理)ソリューション」<http://www.ncr.co.jp/data/payment/pi_sol.html>(2015/10/27 アクセス)
  7. グローリー「手形集中発行システム FADC-7000」<http://www.glory.co.jp/product/ninsyou/fadc-7000.html>(2015/10/27 アクセス)
  8. 日立ソリューションズ西日本「手形交換システム・手形集中管理システム」<http://www.hitachi-solutions-west.co.jp/products/finance/tegata/>(2015/10/27 アクセス)