日本IBM、クレジットカード向け「FinTechカードAPI」を提供

日本IBMは9月26日、クレジットカード関連サービスを提供するFinTech企業向けに、「FinTechカードAPI」を提供すると発表した。

このAPIサービスでは、カード利用明細、ポイント照会、サービス利用状況照会といったFinTechサービスとクレジットカード会社・信販会社の既存システムをアプリケーション間で接続する。

これにより、FinTech企業はクレジットカード会社・信販会社と連携したサービスを展開しやすくなるという。

日本IBMは第1弾として、マネーフォワードやfreee、TKCなどのFinTech企業6社と接続仕様について合意済み。今後、第2弾としてカードローン申し込みやリボ申し込みなどに対応させていく予定だ。

(参照)日本IBMのニュースリリース

http://www-03.ibm.com/press/jp/ja/pressrelease/50640.wss